新宗教の元二世信者である私は、今まで個人の特定や周りに迷惑がかかることを恐れて、所属していた具体的な宗教について、ブログ内ではほとんど触れずにいました。
しかし、2018年11月の東京旅行でお会いした、やや日刊カルト新聞社の藤倉善郎さん・鈴木エイトさんとのお話で、考え方が変わりました。
これからは自分がいた宗教名をしっかりと公表した上で、ブログを書いていこうと思います。
私が所属していた宗教は、真如苑です。
私は不真面目な信者だったため、ここからは不確かな情報も含まれている可能性が高いです。
間違いに気づいた方は、コメントやお問い合わせ、Twitterなどにご連絡をお願い致します。
また、この記事に真如苑を否定する意図はありません。ご了承の上、お進みください。
真如苑の概要
新宗教に興味のある方の中でも、真如苑について知らない方が結構いるみたいです。
まずは真如苑の概要をご紹介します。
真如苑は、1936年に生まれた教団です。
30歳で一大決心をして出家し、
京都・醍醐寺で修行を修めた僧侶・伊藤真乗(いとうしんじょう)によって開かれました。
現在は後継者として、女性の伊藤真聰(いとうしんそう)が指導しています。
世界でおよそ100万人の人たちが、サラリーマンであったり主婦であったり、
ふつうの生活をしながら、教えを学んでいます。引用元:真如苑とは | 真如苑
一言でまとめるなら、出家をしないタイプの仏教系新宗教です。
統計的なデータは以下の通りです。
総本部:東京都立川市柴崎町1-2-13(〒190-0023)
設立日:1936年2月8日
信徒数:約100万人(海外含)
寺院数:100ヶ所以上引用元:概要 | 真如苑
信者数はそこそこ多いのですが、上層部の頭が良かったり、末端信者もおとなしく活動するよう指導されているので、良くも悪くもあまり話題にならない宗教なんですよね。
[st-kaiwa1]新宗教に関する動画を多く投稿なさっている、えらてん氏の「面白みのない宗教」という言葉は、元信者として「耳が痛い言葉だけど、実に的を射ているなあ」と感じます。[/st-kaiwa1]
真如苑の指導者と重要人物
真如苑の立教者は伊藤真乗という男性ですが、この人は1989年に亡くなっています。
そして現在の実質的トップは、その三女である伊藤真聰という女性です。
真如苑は本来、真言宗から派生した宗教なので信仰対象は仏様なのですが、実情は「伊藤真乗氏とその家族を崇める宗教」だったなあと元二世信者としては感じます。
というわけで、真如苑の信仰において重要になる人物を、以下にまとめます。
[st-midasibox title=”双親様(そうおやさま)” fontawesome=”fa-file-text-o faa-float animated” bordercolor=”#757575″ color=”” bgcolor=”#FAFAFA” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
伊藤真乗:通称「教主様」。真如苑の立教者で、既に亡くなっている。教団内の暴力事件(冤罪も含まれる?)で逮捕された過去がある。
伊藤友司:通称「摂受心院様」。伊藤真乗の妻。真如苑内で行われる「接心」は、彼女の伯母の霊能力から流れを汲んでいるという話になっている。私が子供の頃は「摂受院様(しょうじゅいんさま)」だったような……。
[/st-midasibox]
[st-midasibox title=”両童子様(りょうどうじさま)” fontawesome=”fa-file-text-o faa-float animated” bordercolor=”#757575″ color=”” bgcolor=”#FAFAFA” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
伊藤智文:通称「教導院様」。伊藤真乗の長男。2歳になる前に亡くなり、霊界(あの世)で次男とともに信者の苦しみを代わりに受けてくれているという教義がある。
伊藤友一:通称「真導院様」。伊藤真乗の次男。勉強熱心だったが15歳で亡くなったため、二世信者はたいてい「真導院様ができなかったこと(勉強や宗教活動)を頑張ろうね。」と言われて育つ。
[/st-midasibox]
[st-midasibox title=”現役の人” fontawesome=”fa-file-text-o faa-float animated” bordercolor=”#757575″ color=”” bgcolor=”#FAFAFA” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
伊藤真聰:通称「継主様」。伊藤真乗の三女で、真如苑の現代表の女性。独身で子供はいない。
伊藤真玲:伊藤真乗の四女。真如苑の二代目代表は、本当は「三女と四女が協力してやっていく」という話だったが、色々あって表舞台にはほぼ出てこず、財団や社会貢献活動の代表にまわっている。本当は真玲氏を崇める派閥もあったらしいが、影響力は完全に弱まっている。
鳥飼尚之:通称「鳥飼先生」。2013年に次期代表として発表された男性。東大出身。伊藤家の血が流れているわけではないため、信者内で賛否両論が巻き起こっている。
[/st-midasibox]
この中の「双親様」「両童子様」「継主様」の5人が仏様より崇められているのが、真如苑の実情です。
涅槃像の前に黄金色に輝く双親様と両童子様の胸像や、精巧な似顔絵の入った額縁が必ず飾られていますし……。
自分が発信元になるために
私が信心の無い二世信者としてTwitterアカウントを作った時、他の新宗教と違って「真如苑」でユーザー検索しても、公式アカウント以外出てきませんでした。
なので「真如苑を信じていない二世は少ないのか……。」と諦め、自分も宗教名を公表することはほとんどありませんでした。
しかし、やや日刊カルト新聞のおふたりから「宗教名を出さないの?」と提案され、「自分が発信元になればいい」と気づくことができました。
私はアンチという立場ではないのですが、同じように真如苑に居るのが辛い人が集まれる場所を作るため、これから少しずつ情報を公開していこうと思います。
人物紹介だけで字数がかなり多くなってしまったため、信者の主な活動やお布施などについては後日、別の記事に書いていこうと思います。
コメント
コメント一覧 (7件)
もう20年も前ですかね。真如苑の立川での野外イベントのPA機器及び組立式画面の運搬と組み立てを請け負った業者の手伝いに行ったことあるんですが、その中でおばちゃんの声が「あなた方真如青年1人々々の小さな力の積み重ねがこれからの社会を云々」というスピーチをしていましたがこの方が伊藤真聰さんということなのでしょうかね?
瓢六堂様
いつもコメントありがとうございます。
立川には真如苑の一番重要な施設があるため、その立川でのイベントということは伊藤真聰氏の言葉である可能性がありますね。
伊藤真聰氏は、お上品でぽつりぽつりと間を置くような話し方をしますよ。
いきなりですが「とにかく苑と縁を切りたい」です。
祖母の代からの信者の家系で、苑中心の日々でした。20年前に結婚して、母と別所帯になっても母は相変わらず私に帰苑等当たり前のように言ってきます。
このコロナ禍、コロナ蔓延を接心で示された信者の方、いるんでしょうか。
私は、愛猫の急死や、コロナ蔓延でますます苑を信じられなくなり、母と必要最低限の事以外、縁を切りました。
すると、長年煩っていたパニック障害が治りました!閉所恐怖症も、暗所恐怖症もなくなり、一人で旅行にも行けるようになりました。
多分、苑に因縁や、徳積み等、がんじがらめにされ、長年精神的に参っていたのが解放されたからでしょう。
私と同じように苦しんでいる人達を解放してあげたい!!
昨年、真如苑に関わったことでつらい思いをしました。
今でも信仰は自由だと思っていますので、すでに信仰されている方を否定するつもりはありません。
ただ、もし脱会を迷っている方や、入信を迷っている方がいたら、この宗教と関わらないことを強く勧めます。
このブログを通して、つらい思いをする方が少しでも減ることを願っています。
Roga様
コメントありがとうございます。
辛いご経験をなさったのですね。
宗教は人にとって、毒にも薬にもなるものだと思います。
また何か辛いことがあれば、このブログのコメントやTwitterにお越しくださいね。
私も以前ある方に誘われ、真如苑に通ったことがあります。
真如苑については私は肯定も否定もしませんが、どちらかというと否定的な考えです。
宗教団体はあくまでも商売で、お金もかかりますから、のめり込みすぎると生活が破綻してしまいます。
特に真如苑はいろいろな理由をつけてお金を要求されることが多いようですね。
熱心な信者ほど時間さえあれば苑に通い、それが生活の中心になり、家族のことはほったらかしにしている方も多いようですが、ご本人にとっては教えの通りに行動しているということですね。
宗教依存症という状態の方も多いのだと思います。
僕が高校生の頃から母親が入信しているので、家族入信の状態でずっと近くで見ていたのですが、30歳になる少し前に自分の意思で行くようになりました。
20年ほど行きましたが今は行ってません。
理由はゴールが見えないこと。
果てしなく続く聖地荘厳に疲れました。